2015年に伊良部大橋が開通してから人気沸騰している伊良部島には、昔からある大衆的なお店から、最近できたリゾート感のあるお店まで色々あります!
そんな伊良部島のお店で「ランチするならここがオススメ!」というお店を5店厳選して紹介します。
伊良部島でオススメのランチがあるお店5選
では早速オススメのランチがあるお店を5店紹介します!
- なかゆくい商店
- 伊良部そば かめ
- おーばんまい食堂
- BOTTA
- soraniwa cafe
地元民に大人気のサータアンダギー【なかゆくい商店】
なかゆくい商店は地元民にも、移住者にも大人気のてんぷら屋さんです!
今なかゆくい商店をやっているおばあが地域の行事などで作る天ぷらがおいしいと評判だったことがオープンするきっかけだったと言うお店。
てんぷらも絶品なのですが…特にオススメなのが紅芋のサーターアンダギーです!
しっとりしてて、変に口の中に残らず、しかも紅芋の甘さも控えめで美味いです。
てんぷらやサータアンダギーをたくさん買って、ドライブのお供にするのが通の宮古島の楽しみ方です!
店名 | なかゆくい商店 |
住所 | 沖縄県宮古島市伊良部国仲57-3(Googleマップで確認する) |
電話番号 | 090-9476-3215 |
営業時間 | 9:30~17:00 |
補足 | 駐車場なし |
このお店の詳細:
【地元民に人気】なかゆくい商店で天ぷらとサータアンダギーが美味い!
宮古そばならゆし豆腐が特徴の【伊良部そば かめ】
続いて伊良部島のご当地グルメ、ということで紹介したいのが「伊良部そば かめ」
ここのおそば(宮古そば)は宮古島を含めてもかなり美味しく、自信を持ってオススメできるお店です。
そんな「伊良部そば かめ」の人気メニューがかめそば
ソーキは安定の美味しさなのですが、やはりゆし豆腐が魅力です!豆腐だけでも全然アリなのですが、ゆし豆腐にスープが絡んでいてうまさ倍増…!
ちなみにつゆは優しめの塩味です。カツオ出汁だからか、ほっとするような優しい味わいです
店名 | 伊良部そば かめ |
住所 | 沖縄県宮古島市伊良部長浜251 |
電話番号 | 0980-78-5477 |
営業時間 | 11:00~16:00・18:00~21:00 |
このお店の詳細:
ウマい宮古そばが食べたいなら「伊良部そば かめ」がマジでオススメ
新鮮すぎる海鮮丼が食べれる【おーばんまい食堂】
おーばんまい食堂は伊良部島の佐良浜港という港のすぐそばにあるお店です!
ちなみに佐良浜港は沖縄県産カツオの9割が水揚げされていたり、マグロも水揚げされる港です
そんな佐良浜港で水揚げされた魚を使った海鮮丼は絶品。
しかもそんな海鮮丼が値段も8~900円前後とお得ですよ〜!
店名 | おーばんまい食堂 |
住所 | 沖縄県宮古島市伊良部里添1(Googleマップで見る) |
電話番号 | 080-6485-0853 |
営業時間 | 9時30分~売切れ次第終了(不定休) |
駐車場 | あり(広い) |
このお店の詳細:
【おーばんまい食堂】宮古島の佐良浜港で食べる海鮮丼がオススメ
絶景カフェ【BOTTA】
真っ白な建物に、オープンテラスのような席も用意されており、まるで海外のリゾート地にきたような感覚になります。
そして目の前にはなんと佐和田の浜が!
料理はイタリアンなので沖縄とは関係ないのですが、絶景を目の前にしつつ、おしゃれな空間で食べるイタリアンは絶品です…!
店名 | BOTTA |
住所 | 沖縄県宮古島市伊良部佐和田1726−4(Googleマップで確認する) |
電話番号 | 0980-78-5010 |
ホームページ | https://botta-irabujima.jimdo.com/ |
営業時間 | 11:30 – 16:00 火曜定休 |
このお店の詳細:
絶景ランチを楽しむなら「BOTTA」で決まり【おすすめの時間帯も】
海が見える素敵カフェ【soraniwa cafe(ソラニワカフェ)】

soraniwa ソラニワカフェ
伊良部ブルーを楽しみつつ、おしゃれな空間でカフェタイムを過ごせすることができる「soraniwa cafe」というカフェ
このカフェの魅力は何と言っても大きな一枚ガラスからの景色です!伊良部ブルーの海をみながらのランチは至福のひとときです。

大きな一枚窓からの景色
ここsoraniwa cafeは宮古島や伊良部島などの食材を使ったランチが人気で、特に「宮古牛ハンバーグ」は肉汁たっぷりでとても美味しい!
綺麗な海を見ながらだったからか、今までで一番美味しいハンバーグだとも感じました。
店名 | ソラニワカフェ |
住所 | 沖縄県宮古島市伊良部伊良部721-1(Googleマップで確認) |
電話番号 | 0980-74-5520 |
営業時間 | 11:30~18:00(火・水曜日休み) |
このお店の詳細:
soraniwa cafeは伊良部ブルーを望める素敵カフェ!
・・・ここもオススメのランチがあるお店!
ここまで、伊良部島でおすすめのランチ・グルメの紹介でした。
ですが…「5選にはランクインしなかったものの、ぜひ紹介したい!」そんなお店をあと少し紹介させてください
- Insura cafe(インスラカフェ)
- Blue turtle(ブルータートル)
- como(コモ)
- 民宿まるよし
伊良部島唯一のハンバーガー【インスラカフェ】
インスラカフェは伊良部島とは思えないおしゃれな外観が特徴です!そして中に入ってもおしゃれ。都内にあってもおかしくないほど。
そしてインスラカフェの目玉は「ハンバーガー」です!
伊良部島まで来てハンバーガーか〜と思うかもしれませんが、ふと食べたくなったらぜひ訪れてほしい美味しさです。
店名 | insula cafe(インスラカフェ) |
住所 | 沖縄県宮古島市伊良部字国仲22 |
電話番号 | 090-7381-4001 |
営業時間 | 12:00~17:00・19:00~ |
このお店の詳細:
伊良部島のinsula cafe(インスラカフェ)のハンバーガーが美味い&オシャレ!
オープンテラスから海が見える【ブルータートル】
ブルータートルはオープンテラスが特徴で、いまふうなおしゃれカフェです!
そして目の前には渡口の浜が広がる絶好なロケーション。
ブルータートルはちょっとお高めでリゾート感があるメニューです!とくにオススメされたのが「宮古牛ハンバーグ」
見た目からして美味しい(笑)じゅわ〜と肉汁溢れるハンバーグは絶品でした!
店名 | Blue Turtle |
住所 | 沖縄県宮古島市伊良部伊良部1352-16 |
駐車場 | あり(10~20台) |
営業時間 | 11:30~22:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0980-74-5333 |
このお店の詳細:
伊良部島のブルータートルは昼は海が見えるおしゃれカフェで夜はエレガントな空間でディナーを楽しめる!
プライベートビーチまである【como(コモ)】
Como
comoは店内のどの席からも海や空を望めるように、一面がガラス窓になっている素敵カフェ
店内はというと、温かみのある木のテーブルや椅子で統一されていて、ほっと落ち着ける空間。
そんなcomoは宮古島や伊良部島の食材を活かすようなメニューが揃っています。
このタンのビーフシチューは2017年の12月ごろに食べたのですが、超美味しかったです…
また、こだわり抜いた前菜やドリンクやデザートなども付いているので、食事を楽しみたい方にはオススメです。
店名 | como |
住所 | 沖縄県宮古島市伊良部伊良部758-7(Googleマップで確認) |
電話番号 | 0980-78-4980 |
営業時間 | 11~17時(火曜定休日) |
このお店の詳細:
伊良部島の島カフェ【como(コモ)】はプライベートビーチまである素敵カフェ!
デカ盛りで有名な【民宿まるよし】
アットホーム感満載で、通っているうちに我が家のような感情すら出てきそうな民宿まるよしですが、何を隠そう、民宿まるよしはデカ盛りで有名なのです!
特にジャンボカツカレーがかなり大きさらしく、僕が訪れた時にチャレンジしていた人を見かけましたが「絶対チャレンジすることはない」と悟るほどでした(笑)
完食した人には「完食証」が発行されるので大食いに地震が自信があったり、がっつり食べたい人にはオススメのお店です
店名 | 民宿まるよし |
住所 | 沖縄県宮古島市伊良部国仲86-12 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 11:30~15:30 , 18:00~22:00 |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 0980-78-5567 |
このお店の詳細:
【デカ盛りで有名】伊良部島の民宿まるよしの食堂の量に驚愕
まとめ
以上、伊良部島のおすすめのランチ・グルメでした!
素敵で魅力的なお店が多いので迷ってしまうことと思います…!
ぜひ気になったところに足を運んでお目当てのものを食べてみてください。
伊良部島でオススメな○○○
伊良部島でオススメの・・・
- カフェ
- ビーチ
をまとめていますので、ぜひ合わせてお読みください。
伊良部島・下地島のおすすめビーチ4選【人気から穴場まで】
【厳選】伊良部島・下地島のおすすめカフェ4選【どこも人気&イチ押し】