宮古島で唯一マンゴー農園やブーゲンビレア園を見学できるユートピアファーム宮古島
さらに今では「マンゴー」を使ったパフェやソフトクリームが絶品ということでも有名です。
そんなユートピアファーム宮古島でマンゴーやブーゲンビリアを満喫してきたので紹介します!
※あいにくの雨でも楽しめる場所です
ユートピアファーム宮古島ってどんなところ?
ユートピアファーム宮古島は宮古空港から車で約10分ほどのところにある観光農園。
マンゴーを味わうだけではなく、実際にマンゴーを育てているところを見たり、ブーゲンビリアを満喫したりできます!
※全て施設内(ビニールハウス内)なので雨でもOKです
マンゴー農園を見学できる
マンゴーをはじめ、様々な南国の果実を育てている様子を、実際にビニールハウスの中を巡りながら見ることができます!
ちなみにユートピアファームでは化学肥料を一切使っておらず有機肥料を使っているそうです
そして熟練のマンゴー職人が年間5万個ものマンゴーを生産しているそうな…!
お土産の販売やマンゴーの発送も!
売店の一角では自家製ジャムの販売や完熟マンゴーの販売もしています。
そのまま発送もできるのでユートピアファーム宮古島でマンゴーのお土産を買うのもアリ。
ブーゲンビリアとハイビスカスを満喫できる
実はブーゲンビリアとハイビスカスは暑さに弱く、シーズンが11月ということで、僕が訪れた7月初旬は全然咲いていませんでした
ちなみにマンゴーのシーズンは7月ごろからなので、どちらも一緒に満喫することができないのが少し残念です…。
マンゴーデザートが豊富
ユートピアファーム宮古島はマンゴーデザートがたくさんあります!
- マンゴーソフトクリーム
- マンゴーパフェ
- マンゴーフローズン
- マンゴージュレ
- マンゴープリン
- マンゴーロールケーキ
これだけ色々な種類のマンゴーデザートがあるので食べたいのも見つかるはず。
特に人気なのは「マンゴーソフトクリーム」と「マンゴーフローズン」だそうです
今回食べたのは「マンゴーソフトクリーム」
これが今回食べたマンゴーソフトです!
収穫したばかりのマンゴーをカットして瞬間冷凍したマンゴーの果肉がそのまま入ったマンゴーソフトはまさに絶品!
普通のマンゴー風味のソフトクリームとは違い、自然を感じるような独特の甘みがあります。
そしてワッフルコーンは店内で一枚ずつ手焼きしてくれています。厚い生地なのでずっとサクサクで、マンゴーソフトクリームとの相性も抜群なので美味しさが相まっていました!
雨の日でも楽しめる
雨だと、宮古島では観光するところや遊ぶところはかなり限られます
そんな中で雪塩工場と並んで、雨の日でも楽しめるスポットの一つです
雨や天気が悪いときは、残念ではありますが満喫できるのでオススメです。
まとめ
沖縄県の中でもマンゴーの拠点産地に指定されているほど宮古島のマンゴーは人気です。
そんなマンゴーがユートピアファーム宮古島では食べたり、見たり、買ったり色々な形で満喫できます!
ぜひ足を運んで絶品のマンゴーデザートを食べてみてください。
ユートピアファーム宮古島の基本情報
店名 | ユートピアファーム宮古島の基本情報 |
住所 | 沖縄県宮古島市上の字宮国1714-2(Googleマップで確認) |
電話番号 | 0980-76-2949 |
営業時間 | 9:30~18:00(10~3月:17:00迄) |