宮古島で温泉?
僕自身、宮古島に来るまでは宮古島に温泉があることを知りませんでした!
移住して来てからずーっと気になりつつも、行かなかった宮古島温泉に筋肉痛を癒しに行って来ました!
それが最高すぎて、週1くらいで行きたい…と思えるほどでした(笑)
夜22時までやっているので、旅行中でも、旅行の疲れを癒せたり、家族風呂もあってプライベートな時間を過ごせるのでオススメです。
ちなみにもう一つシギラリゾートに「シギラ黄金温泉」という温泉があります。こちらもオススメです!

宮古島温泉ってどんなところ?
宮古島温泉は宮古島の地下から湧き出る源泉をそのまま利用しており、観光客はもちろん、地元の人らにも人気のある温泉です
宮古島温泉ホテルというホテルがありますが、日帰りだけでも温泉を利用することができます。
また家族風呂も充実しているので、家族でプライベートな温泉タイムを満喫できます。
宮古島温泉はどんな銭湯?
では、実際に宮古島温泉の温泉のことを紹介します
施設は充実してて露天風呂もある
宮古島温泉はどちらかというと銭湯という作りになっていますが、れっきとした温泉でした!
大きな浴槽から、打たせ湯、寝湯、水風呂、サウナという充実っぷり
温泉の成分は詳しくわからなかったですが、海水のように塩っぱく、初めての温泉という感じ。
かなり満足いく温泉だったのですが、少し残念な点をあげるとすると、サウナと水風呂の温度。
サウナも水風呂もずっと入っていられそうな温度で、今ひとつ刺激はありませんでした…
アメニティはほどほどにある
アメニティは最低限のものが用意されているという感じでした
※髭剃りやシェービングフォーム、歯ブラシなどはないです
宮古島温泉の料金や営業時間など
では、宮古島温泉を訪れるに当たって知っておきたい料金や営業時間について
料金
まず料金ですが、以下の通りです
- 一般/900円
- 4歳以上/300円
- 3歳以下/無料
僕はタオルを持って行かなかったのでバスタオル・フェイスタオルセットのレンタルで150円上乗せになりました
家族風呂は檜風呂、岩風呂、大理石風呂などがあります。
1グループにつき、1,000円の部屋利用料で、利用時間は90分間です。
家族で行くなら、家族風呂アリですね。
営業時間など
大浴場、家族風呂ともに営業時間は11:00〜22:00ですが、最終受付時間が異なります。
大浴場は21:00、家族風呂は19:00です。
定休日は第三水曜日定休
まとめ
宮古島で温泉とか暑いに暑いでなしだろ〜と思ってましたが、全然アリでした!
宮古島で遊び疲れた体を癒すのにもオススメなのでぜひ足を運んで見てください。
宮古島温泉の基本情報
店名 | 宮古島温泉 |
住所 | 沖縄県宮古島市平良東仲宗根添1898-19 |
電話番号 | 0980-75-5151 |
営業時間 | 11:00~22:00(第三水曜日定休) |