久松製麺直営の食堂「じんく屋」
親子3代で受け継ぐ老舗店であるじんく屋は市街地ということもあってか、地元民率がとても高く、いつも賑わっているお店です。
そんなじんく屋のイチオシは宮古そばなのですが、僕がこっそりはまっているのがチャーハンです(笑)
それではじんく屋を紹介します!
▼こちらもオススメ
宮古島の「宮古そば」おすすめ店5選!ココに行けば間違いなしを移住者が厳選
じんく屋はどんなお店?
店内は広々&地元民率高い
店内はザ・食堂といった雰囲気。
テーブル席が6~7席あり、8畳ほどの座敷席もあり広々としています!
驚きなのが地元民率の高さ
平日だったということもあったからなのか、地元民ばかり!店内はほぼ満席でしたが、観光客はポツポツ程度
じんく屋のメニュー
製麺所直営なので、是非とも宮古そばを食べていただきたいですが、ここじんく屋で人気なのは「チャーハン」と「カツ」なのです!
ちなみにそのどちらもを一緒に楽しめる「カツメシ」というメニューもあり、チャーハンに、トンカツがどか~んと乗っています。
これがじんく屋の「宮古そば」
じんく屋の宮古そばはツルツルで歯ごたえのある麺に、宮古そば特有のあっさりしたスープ!
しっかり煮込んでいるであろう三枚肉は旨味が凝縮されていて美味い!!
これがじんく屋の「チャーハン」
そして僕が密かにハマっているのが、このチャーハン!
移住してきてから、家庭的な料理を求めているのか、ついついこういうメニューにハマってしまいます…
しっかりと味の染み込んだ、ごろっとしたお肉が良いアクセントになって本当に美味しいです。
※旅行に来て食べるものでないかもです
まとめ
じんく屋は久松製麺直営ということもあり、宮古そばのお店としては有名店です。
地元民に愛されるようなメニューもあるので、是非色々試してみてください。
関連記事




じんく屋の基本情報
店名 | じんく屋 |
住所 | 沖縄県宮古島市平良字下里84番地(Googleマップで確認する) |
電話番号 | 0980-73-4017 |
営業時間 | 11:00~16:00(火曜休み) |
駐車場 | あり |
【補足】じんく屋の駐車場
じんく屋の道は一方通行です。じんく屋の前の道を50メートルほど進むと左手に空地があり、その手前が「じんく屋の駐車場」です