宮古島の中心街から車で40分ほど離れた東側に保良泉ビーチというビーチがあります。
正直…ここ保良泉ビーチはビーチでのんびりしたりや、シュノーケリングなどにはさほどオススメではありません
サンゴ礁や岩場の多い変化に富んだ地形の海岸なので魚がたくさんいることはいるのですが、せっかく宮古島に来たからには、やはり新城海岸や中の島ビーチなどのかなり綺麗なところで潜って欲しいのが本音です
ですがここ保良泉ビーチは超人気スポットである「パンプキンホール」への入り口になっているのです!
そこを中心に保良泉ビーチを紹介します
▼こちらもオススメ
宮古島のおすすめ観光スポット2020!絶対行くべき5選+αを紹介
保良川ビーチってどんな場所?
保良川ビーチは岩場やサンゴ礁が多く、魚がたくさんいるビーチです
シュノーケルやカヤックなどのマリンアクティビティーができますが、一番の魅力は何と言っても鍾乳洞、特にパンプキンホールです!

また、売店・シャワー・トイレなどの設備も充実していたり、天然の湧き水を利用したプールがあったりします。
海が苦手な方はオススメです!
保良川ビーチ:鍾乳洞パンプキンホール
何と言っても、パンプキンホールは保良川ビーチの看板状態です!
飛び込みもできたりと、かなり楽しめる場所で、宮古島の観光スポットで言ってもかなり人気です。
まとめ:保良川ビーチからパンプキンホールに行こう!
保良川ビーチはビーチ単体だとそれほど魅力はないですが(なんかすみません)鍾乳洞やパンプキンホールはかなり魅力的なので、ぜひ宮古島に来たときに足を運んでみてください。
関連記事





保良川ビーチの基本情報
スポット名 | 保良泉ビーチ |
住所 | 宮古島市城辺字保良(Googleマップで確認) |
駐車場 | あり(無料) |
トイレ・シャワー・更衣室 | あり |
売店 | あり |