宮古島のグルメといえば宮古そば
宮古島のソウルフードだけあり、宮古そばを出しているお店はたくさんあります。
そんな中でも特にオススメなのが今回紹介する「中休味商店」の宮古そばです!
他の人気宮古そばのお店である丸吉食堂や古謝そばはかつお出汁がメインですが中休味商店は鶏のスープであっさりしていてとにかく美味しい。
そんな中休味商店の宮古そばを紹介します。
▼こちらもオススメ
宮古島の「宮古そば」おすすめ店5選!ココに行けば間違いなしを移住者が厳選
宮古島で人気上昇中!中休味商店はどんなお店?
中休味商店は市街地から8kmほど、空港から4kmほどの城辺に向かっていく方面にあります
外観はザ・沖縄という感じのコンクルートの建物
外観から哀愁が漂い、キタナシュラン的な美味しそうオーラを放っていました!
中休味商店の店内はローカル感満載
店内は20人ほど座れそうな分、テーブル席と座敷席がありました。
そして所狭しと有名人の方々のサインが飾られています。
ちなみに金曜日の13時ごろに訪れ、並ばずに済みましたが、ギリギリ入れたという感じの人気っぷり
中休味商店のメニューは?
中休味商店のメニューは宮古そばだけではなく、カツ丼やカレーなどの一般的な食堂メニューのほか、麻婆豆腐といった中華系のメニューがあります!
宮古そばもトッピングが違うだけではなく、野菜あんかけそばや夏季限定冷やしそばなども用意してくれています。
ちなみに地元の方々はカツカレーや唐揚げを食べている人が多かった印象
これが中休味商店の「元祖鶏宮古そば」だ!
こちらが中休味商店の「元祖鶏宮古そば(小)」です!
普通の宮古そばとは出汁から違い、ここ中休味商店の宮古そばは鶏白湯の軽いスープで塩ラーメンのスープのような味わいです!
麺は自家製麺で非常にモチモチしており、宮古そばの中ではしっかりとコシがあってラーメンのような麺
そして麺の下からはソーキと鶏肉が…!
なんと大きめのソーキに鶏肉まで入っている贅沢具合。しかもどちらも美味しくてガブガブ食べちゃいました(笑)
ちなみにこの元祖鶏宮古そば(小)は500円!お得すぎてびっくりです
まとめ:中休味商店では一風違った宮古そばが味わえる!
中休味商店は他の宮古そばのお店とは出汁の取り方から違い、一風違う宮古そばを味わうことができます。
宮古そばを食べたいなら中休味商店、オススメですよ!
関連記事




中休味商店の基本情報
店名 | 中休味商店 |
住所 | 沖縄県宮古島市平良西里2050-1 |
電話番号 | 0980-72-2868 |
営業時間 | 11:00~18:00(日曜日休み) |