2015年に宮古島と伊良部島が伊良部大橋で繋がってからというもの、徐々に伊良部島にもカフェなどができ始めました。
ですが、その数はまだまだ少なめ。
数少ない伊良部島のお食事どころとして、民宿まるよしに行ってみました!
▼伊良部島のカフェ・ランチ・グルメをお探しならこちらもオススメ
伊良部島のおすすめランチ・グルメ5選+α【人気店から穴場まで】
【厳選】伊良部島・下地島のおすすめカフェ4選【どこも人気&イチ押し】
伊良部島の民宿まるよしの食堂はどんなお店?
まるよしはアットホーム感満載で、通っているうちに我が家のような感情すら出てくるほど。
店内はテーブルが4つ、座敷席が2つあります。
座敷があるので、小さい子供を連れていても安心。
何を隠そう、民宿まるよしはデカ盛りで有名!
民宿まるよしの食堂は「デカ盛り」で有名なのです!
全国100選に選ばれたお店で、選ばせた理由が「デカ盛り」とポテンシャルが高すぎます(笑)
ちなみに「ジャンボカツカレー」の写真があったのですが…量が本当にエグいです。
ぼくはチャレンジする前からやめましたw
大食いに自信があったらぜひ食してみて感想を教えて欲しいです。
民宿まるよしの食事のメニューは?
まるよしは食堂という感じで、定食が魅力的!
量が多く、美味しくて、安い!三拍子揃ってます。
飲みながらちょっとつまみたい!という場合も一品メニューが豊富なのも嬉しいです!
また、ここまるよしの目玉は「ジャンボカツカレー」です!
なんと完食した人には「完食証」が発行されるほど(笑)
3人で1つを食べている人らがいて「それもありかよ」と心の中で呟きましたが、それだけの量があります!
大食いに自信があればチャレンジしてみる価値はあるかもしれません。
ちなみに僕が食べるのはいつも「からあげ定食」
大きめのからあげが6つあり、味噌汁・白米・サラダがついて730円と超コスパ良し!
普段からラーメンは大盛りにする僕でも十分満足できるほどの量です。
民宿まるよしの口コミ
宮古から伊良部大橋を渡り、伊良部島まで行ってきました。
おそらくその中心部。伊良部中学校や伊良部郵便局近くの民宿&定食屋「まるよし」さんで昼食をとりました。 GW前の日曜日の昼過ぎに伺ったのですが、店内はいっぱいで、外で3組待っていました。
それほど時間のかかるメニューではないので、それほど待つことはないと思います。15分ほどで中に入れました。
食事している方を見ていると、各グループで大盛りのカツカレーをシェアして食べているので、これが看板メニューのようです。 席に通されてメニューを見ると、、、「カレー550円、カツカレー650円、ジャンボカツカレー750円」 普通のカレーと200円しか違わないなんて安い! 迷わず注文しました。
ジャンボカツカレーは、ライスやカレーの残量との関係で、注文数も限られているようです。 私はギリギリ注文できましたが、その後の方は残念ながら断られていました。
10分ほどして出てきました。 26センチの大皿にたっぷりのカレーライスと、普通のカツが1枚バッチリ乗っています。 これを自分で作っても750円でできるかどうか・・・といったレベルの驚愕のコスパ。
味も普通に美味しく、辛すぎないので辛いのが苦手な方でも大丈夫です。 カツもさくっと揚がっていて、食べながら「これで750円はすごいな。」と改めて感心しちゃいました。
このほかにも、ジャンボサイズのそばもありますし、普通サイズの定食や宮古牛の定食もあり、基本的に誰でも満足できるお店だと思います。
伊良部島にまた行くことがあれば、ぜひ再訪したいです
引用:食べログ
まとめ:伊良部島のデカ盛りをご堪能あれ!
デカ盛りで有名なまるよし。
ぼく自身は家庭料理が恋しくなった時に行っていますが、いづれはデカ盛りにチャレンジしてみたいと思います!笑
伊良部島に訪れたときはぜひ足を運んでみてください。
伊良部島|民宿まるよしへのアクセス・駐車場・営業時間あれこれ
店名 | 民宿まるよし |
住所 | 沖縄県宮古島市伊良部国仲86-12 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 11:30~15:30 , 18:00~22:00 |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 0980-78-5567 |
さいごに
伊良部島を含め、宮古島や周辺離島でグルメ・カフェをお探しならこちらの記事もぜひ合わせて読みください。
▼伊良部島
伊良部島のおすすめランチ・グルメ5選+α【人気店から穴場まで】
【厳選】伊良部島・下地島のおすすめカフェ4選【どこも人気&イチ押し】