せっかくの宮古島旅行、朝から活動して最大限宮古島を堪能したい!
そんなあなたにオススメな宮古島でモーニングを楽しめるカフェを紹介します。
実は宮古島はランチ前の11時ごろにならないとオープンしないカフェばかり。そんな中でも今回紹介するカフェはモーニングからやっていて、さらに素敵なカフェです!
宮古島のカフェ事情|個性豊かな素敵カフェがたくさん!
宮古島には宮古ブルーを満喫できるオーシャンビューが特徴のsoraniwa cafeや、南国感満載の島カフェPani Paniなど素敵なカフェがたくさんあります。
ですが、宮古島のカフェはなかなかモーニングの時間からやっていません。
そこでモーニングができるカフェを厳選して3つ紹介します!
宮古島でモーニングが楽しめるカフェ3選
では早速、宮古島でモーニングが楽しめるカフェを紹介します!
今回紹介するのはこの3つのカフェ
- 海小屋(2019年5月12日閉店)
- Cafe de M
- ダグズコーヒー
サーフ系のおしゃれ空間「海小屋」8:00~(2019年5月12日閉店)
僕が特にオススメなのが「海小屋」
モーニングという縛りがなくても、オススメするカフェです!
店内がサーフ系のおしゃれな空間
まず店内がおしゃれ。
南国のぴったりのBGMが流れていて、雰囲気抜群。
モーニングは美味しくて、良心的な価格!
こちらはエッグトーストと海小屋トーストのセットですが、これにドリンクがついて700円!
味はもちろんのこと、ハイビスカスを乗せてくれたりと、お客さんを楽しませてくれるオーナーがイケメンです。
僕はいつもドリンクをテイクアウトにして、海を眺めながら朝からチルタイムを過ごしています。
このお店のレビュー・詳細
海小屋はサーフ系のおしゃれ空間でモーニングも楽しめるカフェ
木の温もりを感じる店内「Cafe de M」8:00~
続いて紹介するのが「Cafe de M」
市街地にあるのでアクセス抜群で、利用しやすいお店。
店内は木の温もりを感じる広々空間
木の温かみを感じることができ、さらに隣との間隔も広いので、ゆっくりとモーニングを楽しむことができます!
wifiもついていたり、宮古島の雑誌やフリーペーパーなども置いてあるので、旅行の作戦会議にもぴったり。
モーニングはシンプル!
モーニングはバタートーストと小倉トーストが選べ、スパムとスクランブルエッグとサラダ付き。価格は700円前後です。
ドリンクはコーヒーや紅茶ならセットに含まれますが、カフェオレやマンゴージュースなどは+50円。
シンプルな朝食という感じです!
このお店のレビュー・詳細
Cafe de Mは宮古島で数少ないモーニングができるおしゃれカフェ!
こだわりのコーヒーを用意している「ダグズコーヒー」8:00~
続いてはコーヒーにこだわっているダグズコーヒー。
店内はブラウン調の落ち着いた空間
都内のカフェかと思うほど、落ち着いた空間であり、統一感もあっておしゃれな店内。
隣との間隔も広めで、ゆっくりとモーニングが楽しめます。
モーニングは天然酵母パンのトーストを味わえる!
宮古島産天然酵母パンのトースト、宮古島産マグロをオリーブオイルでコンフィした手作りツナサラダ、宮古島産提携農家提供の新鮮な野菜、そして、挽きたてのハンドドリップコーヒーを一気に楽しめます。
ちなみに基本のモーニングセットは天然酵母パンのトーストとゆで卵とドリンクです。
このお店のレビュー・詳細
ダグズコーヒーは厳選した珈琲豆とハンドドリップで至高の一杯を楽しめる!
まとめ:宮古島の素敵なカフェで優雅な朝を。
以上、宮古島でモーニングができるオススメなカフェ3選でした!
ぜひ宮古島を朝から満喫するためにカフェに足を運んでみてはいかがでしょうか?。
