宮古島には人気No.1の天晴や北海道ラーメンの追風丸など、有名店で修行したのち、宮古島でお店を出すラーメン屋が増えてきました。
そんな中でも暖簾を構えて28年。
宮古島の地元の方々のニーズに応え続け、宮古島の方々に愛されている「ラーメンハウスてぃだ」に行ってきましたので紹介します!
▼宮古島のラーメン屋を制覇した僕による宮古島のラーメンランキングはこちら!

ラーメンハウスてぃだはどんなお店?
てぃだは市街地からは車で10分ほどと少し離れていて、空港のほど近くにあるラーメン屋。
お世辞にも綺麗とは言えない外装で、美味しいラーメンが食べられるのか…?!と若干不安になりつつも、美味しさとボリュームにはまって、すでに3回足を運んでいます(笑)
ラーメンハウスてぃだのメニューは?
てぃだのメニューは地元民のニーズに応えるように増やした結果、かなりたくさんになってしまったんだとか!笑
ラーメンは基本的に「あっさり」か「こってり」で、そこにトッピングで選ぶラーメンが変わってくる感じ。
これがラーメンハウスてぃだのラーメン!
では早速てぃだのラーメンを紹介します!
こってりラーメン
まずはおすすめのこってりから!
こってりと言っても醤油ベースなので食べやすく、とは言えこってり特有のガツガツ食べたくなるような味わいは残っていて超おいしい!!
油系ではなく意外に食べやすいです。
麺はウェーブがかかった細麺で、少し柔めに茹でられていることもあってか、懐かしさが感じられる麺です。スープが絡みやすくておいしいのですが…どこか物足りなさを感じてしまいました…。
あっさりラーメン
続いてあっさり!
正直、こってりがおすすめですが、あっさりも紹介します。
あっさりラーメンはTHE・醤油ラーメンと言う感じで、鶏ベースのあっさりスープです。麺はこってりと同じで、細ストレート。
がっつり食べたいならセットメニューもおすすめ!
てぃだにはセットメニューも用意してくれています。
僕は毎回チャーハンセット。地元で働く人の腹を満たせるように超ボリューミー!
これで860円はコスパ良すぎです(笑)
ラーメンハウスてぃだの口コミ
宮古島を出発直前に何か食べたいと思い、こちらへ。
正直あまり魅力的ではない外観で、むむむと思いつつ、まだちょっと早い時間帯(17時ごろ)に入店。
ラーメンのラインナップは豊富で、基本的にはそれぞれラーメンスープを2種類からセレクト。
それぞれのふれこみはこの通り。
・こってりスープ:コクとボリュームが最高の味のスープです
・あっさりスープ:さっぱりとしたなかにも深い味の当店ならではのスープです。で、店員の方のお奨めもあって、こってりスープを採用。
具もてびちとかソーキとかあったんですが、ちょっとここんところ食傷気味だったので、 普通の味噌とか野菜とかのラーメンにしましたが、これが意外にも(?)大ヒット。
ちょっと変わったもやしもいらっしゃる野菜たっぷりのうまみのあるスープ。 若干味濃いめかもですが、ストレート麺によく似合う。 宮古島で、所謂琉球料理に飽きてきたら、ココ良いかもです。
引用:食べログ
ラーメンハウスてぃだのアクセス・駐車場・営業時間あれこれ
アクセス
てぃだは市街地からは少し離れていて、車で10分ほどかかります。
駐車場
駐車場は15台ほど止められる広い駐車場です!
まとめ
宮古島で28年続く老舗ラーメン店であるてぃだ。地元の人に愛される美味しさとボリューミーさをぜひ味わってみてください!