以前スペース食堂があった場所にオープンした台湾まぜそば屋さん「ゆいまる」
台湾まぜそばがあるラーメン屋さんはまだまだ少なく、ゆいまるは台湾まぜそば専門店ということでオープン前から注目されていました!
混ぜてうまい、追い飯すれば一食で二度うまい、ゆいまるの台湾まぜそばの魅力をお伝えします!
▼宮古島のラーメン屋を制覇した僕による宮古島のラーメンランキングはこちら!

宮古島の「麺屋 ゆいまる」はどんなお店?
宮古島の市街地から車で5分ほどのところにお店を構える「ゆいまる」
宮古島初の台湾まぜそば専門店であり、極太麺と台湾ミンチで中毒者続出中の注目ラーメン店です!
ゆいまるの店内は綺麗でおしゃれ!
店内はとても綺麗で、コンクリート打ち付けの壁に温もりのある木のテーブルやカウンターとかなりおしゃれ!
宮古島「麺屋 ゆいまる」のメニューは?
台湾まぜそばが一番押しているメニューではありますが、それ以外にも台湾カレーライスや鶏豚骨らーめんなど取り揃えてくれています!
また、嬉しいのがライス(追いめし)が無料なところ!
これが「麺屋 ゆいまる」のまぜそば!
タレや具を絡めて食べるスープのないラーメン、これがゆいまるの台湾まぜそばです!
旨辛ミンチとトロもち麺が絡み合い、ヤミツキになる味で、
今回は唐揚げもついたセットにしてみました
揚げたてで美味しかったです!
味のカスタマイズもできる!
少し辛いな〜と感じたらこんぶ酢を入れることでまろやかになり、食べやすさがアップします!
そして「万能調味料」がおすすめ!
これ、ただのコショーではなく、ニンニクと玉ねぎも入っている優れもので一度使うとクセになります!
台湾まぜそばは二度うまい!麺を食べ終わったら「追い飯」を!
麺を食べきったら店員さんに「追いめし」を頼みましょう。ラーメンの器にご飯を入れて持ってきてくれます^^
最後の〆として残ったタレにご飯を入れればまた違った味わいが楽しめます!
これがまたうまい!!
B級グルメ丼といった感じで、どことなくエスニックさのある味と一緒に白飯がかきこめるのは反則ですね!
宮古島「麺屋 ゆいまる」の口コミは?
以前スペース食堂があった場所にオープンした台湾まぜそば屋さん。
オープンから行列でかなり待ちが出ているようですが、運良く相席で座れました。 宮古にしては麺が硬め(内地にしては普通)なのが嬉しい。
単品の台湾まぜそば(おい飯込み)が800円と少し高め。量的にも値段的にも、ミニサイズの用意があるも良いかも。
台湾まぜそばのお店は宮古ではまだまだ少なく、オープンが待ち遠しかった。 久しぶりに食べて、やっぱり昆布酢多めに入れた台湾まぜそばが最高に美味しい!
最後に。 皆さん店員さんには暖かい目を。 こうした店が宮古に限らず社会全体で広がってゆけば嬉しいです。
引用:食べログ
宮古島「麺屋 ゆいまる」のアクセス・営業時間あれこれ
アクセス
ゆいまるは市街地より車で3分くらいのところにあります
住所:沖縄県宮古島市平良字西里758
営業時間
11:00~15:00(L.O 14:30)
毎週火曜日+第3土曜日定休日
駐車場
駐車場は5台ほどしか止めるスペースがありません。車で行くときはご注意ください。
まとめ:宮古島でまぜそばを食べるならゆいまるで決まり!
宮古島でまぜそばが食べたくなったら、ぜひゆいまるに足を運んでみてください!