来間島にはまさにプライベートビーチのような、人がほとんどおらず、落ち着いて綺麗な海を楽しめるビーチがあります
そのビーチこそ「ムスヌン浜」で、Googleマップには「来間島プライベートビーチ」となっているほどです。
こんにちは、宮古島に移住した タクマです。
ムスヌン浜はまだまだ観光客が少なく、落ち着いたビーチです。
夕日スポットでもあり、星空スポットであるので、僕自身もちょこちょこ足を運ぶ大好きなビーーチです。
そんなムスヌン浜の魅力を最大限お伝えしていきます!
▼こちらの記事もおすすめ
宮古島のおすすめ観光スポット2020!絶対行くべき5選+αを紹介
ムスヌン浜の魅力【来間島】
では早速ムスヌン浜の魅力をお伝えしていきます
- ①プライベート感満載のビーチ
- ②海は宮古島でも屈指の綺麗さ
- ③夕日と星空をゆったりと見られる
ムスヌン浜の魅力①プライベートビーチ感
ムスヌン浜は何と言っても「プライベート感」が1番の魅力
たま〜に観光客も来ますが、ほぼ地元民だけ
人気(ひとけ)のない、こじんまりとした居心地のいい場所です。
ムスヌン浜の魅力②来間ブルーは健在!ムスヌン浜から見る海は超きれい
そして海はもちろん綺麗!!
ずーっと眺めていられそうなほどです。
ただただぼんやりと過ごす、それができる場所です
宮古島とかも海はきれいですが、来間島の海も青さやグラデーションが違ったりして、ここはここで楽しめます。
ムスヌン浜の魅力③夕日スポットであり、満点の星空も見れる!
来間島で夕日といえば「長間浜」ですが、長間浜のほぼ隣に位置しているムスヌン浜からもきれいなサンセットを見れます
そして、周りに街灯がないことから、満点の星空が見られます!この星空は宮古島では見られない星空です。
ビーチに寝転がって見る星空はまさに至福のひととき
※写真なので現物よりも盛れています
ムスヌン浜では年1でお祈りをする
ちなみにここムスヌン浜では毎年旧暦4月ごろに畑の作物を荒らす害虫を海にある岩にくくりつけて、豊作を祈願する御願が行われます
まだまだ寒い時期にすごいな〜という感じですが、次々と人が虫を持って海に入っては、岩にくくりつけるみたいです。
ムスヌン浜の場所・行き方・駐車場は?←宮古島からもすぐ
ムスヌン浜は来間島の南西側にあります
来間島プライベートビーチとなっている場所こそ、ムスヌン浜です
ムスヌン浜への道順はかなり簡単なので、Googleマップやナビをセットしたら絶対に行けます。
ちなみに2018年4月現在だと、この赤丸で囲った道を進むとムスヌン浜につきます
駐車場は広いとはいえませんが、5~10台ほどは停めるスペースがあります!
赤丸で囲ってあるところが駐車スペースです!
まとめ:ムスヌン浜でプライベート感を味わおう!
ムスヌン浜はプライベート感が味わえつつ、とてもきれいな海があるおすすめスポットです!
正直、それほど人気になって欲しくない、というのが本音ですが、ぜひ訪れて欲しい場所です。
ムスヌン浜がある来間島のグルメや観光スポットをまとめているので、ぜひ合わせてご覧ください。
関連記事





ムスヌン浜の基本情報
スポット名 | ムスヌン浜 |
住所 | 沖縄県宮古島市来間(Googleマップで確認) |
駐車場 | あり(無料・10台ほど) |
シャワー・更衣室 | なし |
売店 | なし |