宮古島から車でアクセスできる来間島には「竜宮展望台」という絶景を望むことができるナイスビュースポットがあります
宮古島に来たからにはぜひ訪れて欲しい竜宮展望台。今回はそんな竜宮展望台を紹介します。
▼こちらもオススメ!

竜宮展望台(来間島)ってどんなところ?
竜宮展望台は来間島にある、絶景ビューポイント
竜宮展望台はオレンジの屋根が特徴の独特な外観ですが、階段を登りきった3階からの景色はまさに絶景
正面には東洋でNo.1にも輝いたことがある与那覇前浜ビーチがあり、右手には来間大橋を望むことができます。
ちなみに前浜ビーチ周辺の海は宮古島のなかで1番綺麗な宮古ブルーのうちの一つと言われているだけあり、竜宮展望台から見える景色はまさに息を飲む絶景です
ちなみにお土産屋さんもあります
竜宮展望台(来間島)へのアクセスや駐車場は?
まず竜宮展望台へのアクセスや駐車場情報をお伝えします。
竜宮展望台は来間大橋を渡ってすぐ
来間島は地図で見ると遠い印象を持つかもしれませんが、宮古島の観光スポットである伊良部島や与那覇前浜ビーチやシギラビーチなどから割と近く、十分一緒に観光できる範囲にあります。
まず竜宮展望台のある来間島へは宮古島から車や自転車でアクセスできます。
市街地から車で30分ほど(15kmほど)で、空港からは車で20分ほど(10km)です。
竜宮展望台は来間大橋を渡ったらほど近くにあります。道が狭い場所があるので、車で行く場合は注意してください
竜宮展望台の駐車場は無料で10台ほど停められる
竜宮展望台のすぐ近くに10台ほど駐車できるスペースがあります。
隣にカフェ兼おみやげ屋さんである「楽園の果実」があり、そこにも駐車場があります。
お店の駐車場を使わせてもらう場合は、お土産を買うか、カフェを利用するか、しましょう!
まとめ:来間島の竜宮展望台で絶景を見よう!
来間島にある竜宮展望台は宮古ブルーを満喫できる、数少ない絶景ビュースポットです。
宮古島に来るときはぜひ足を運んで見てください。
またすぐ隣に「楽園の果実」という、マンゴーを使ったデザートが美味しいカフェがあるので、一息つくのもありかも…!

竜宮展望台の基本情報
スポット名 | 竜宮展望台 |
住所 | 沖縄県宮古島市下地来間(Googleマップで確認) |
駐車場 | あり(無料・20台ほど) |
シャワー・更衣室 | なし |
売店 | あり |