宮古島でのお土産をどこで買おう?!
観光スポットや空港などお土産を売っているところはたくさんありますが、実はドン・キホーテが一番おすすめです。
その理由を3つ紹介します!
宮古島のドンキの基本情報
宮古島のドンキは2016年7月にできたばかりです。
市街地にあり空港からも車で10分ほどなので、レンタカーがあれば簡単にアクセスできます。
また、お土産だけではなく、本州にあるドンキと同様に様々なものを手に入れることができ、さらに食材も安く手に入るのでAirbnbで家を借りた人で料理をしたい場合はドンキがかなりオススメです。
宮古島でのお土産をドンキで買うのがおすすめな理由
では早速、お土産を買うのにドンキがオススメな理由を紹介します
①品数が揃っていて、さらに安い!
ドンキのメリットでもある品数と安さは健在です!
ドンキの方が空港よりもはるかに安い、ということはないかもしれませんが、空港よりも高いことはほぼありませんでした。
さらに品数が多いので、じっくり選べるのも魅力的です!
②事前にカバンに詰めれるので楽!
最後に宮古空港で買うと、空港内でカバンの中に入れたりしなければいけません。
さらにLCCを使うと7kgの制限もあるので、事前に余裕を持ってパッキングをしていた方が精神的に楽です。
③最低1回は行くことになる(はず)
お菓子やマリングッズなど、足らなかったものを買いに行くときに、なんでも揃っているドンキはかなり便利です。
だからこそ、宮古島にきたら1度は訪れることになる可能性が高いと言えます。そのときに一緒に買ってしまえば一石二鳥なのでおすすめです!
④押し売りしてくる店員さんがいない
空港や観光スポットだと、お土産を買うようにゴリ押ししてくるおばさんなどがいます。ですがドンキの場合はいないので、精神的に楽です。
ただ、試食はできないので、その点空港などには劣ってしまいます。
まとめ:宮古島でお土産買うならドンキへ!
以上、宮古島でお土産を買うならドンキがおすすめな4つの理由でした。