宮古島の高級リゾートであるシギラリゾートに食べて・聴いて・踊って五感で楽しめる新しいオールディーズライブ&ダイニングバー『ファンキーフラミンゴ (Funky Flamingo)』が9月にオープン!
早速行ってきたのですが…エキサイティングな生演奏に、美味しいお酒や食事と非日常感が堪らない!
ファンキーフラミンゴ(FUNKY FLAMINGO)はどんなお店?
ファンキーフラミンゴはシギラリゾートに新しくオープンした、50’s・60’sの青春が蘇えり、食べて踊ってファンキーな夜を過ごすことができるダイニングバー。
来ていた年代は30~50代あたりが多い印象でしたが、子供連れの家族などもたくさんいました。
世代を気にせずに楽しめるナイトスポットという感じ!
店内は50年代・60年代の雰囲気漂うサウンドホールのような空間
店内はガレージ風で、ロカビリーが全盛だった50年代・60年代のクールでノスタルジックなサウンドホールを再現したそうです!
タイムスリップしたかのように感じられて、入った瞬間の非日常感がたまらなかったです。
オールディーズの生演奏を満喫できる!
ファンキーフラミンゴの目玉はオールディーズ生演奏!!と言っても過言ではないほどエキサイティングなひとときです。
中にはダンスホールに出てきて、ツイストダンスをする人も出てくるほどの盛り上がりぶり!
生演奏は19時半・20時半・21時半の3部制でそれぞれ30分ほどです!
この時間の前後で一気に店内が混みだしたので、良い席が確保したい場合は少し早めに行くか予約するのがオススメです。
お酒は種類豊富!
お酒の種類はかなり豊富なので、自分の好みが見つかりそうです。
僕はせっかくなのでピックアップされていた「アプリコットフラミンゴ」を注文。
かなりオシャレ!とくにフラミンゴの飾りが可愛かったです…。
正直なところ、個人的にはワインが好きなので、この後はスパークリングワインに切り替えて、お酒片手にカジュアルなディナーと音楽を楽しみました。
▼ドリンクメニューはこちら
もしもシギラリゾートではないところに滞在している方で、お酒を飲む場合はタクシーか代行で来ることになると思います。
ファンキーフラミンゴから宮古島市街地まで、だいたい代行で2,000円ほどです。
お酒が進むカジュアルディナーもある
肉厚でダイナミックなハンバーガーやボリューム満点のステーキやスペアリブ、そしてお酒が進むサイドディッシュなど、カジュアルなディナーもできます!
バーの感覚でお酒とつまみって感じでもOK
最初はハンバーガーを注文!
ベーコンがかりっとしてジューシー!ハンバーグもジュワッと肉汁が溢れてきて、うますぎました…食べることに夢中になってすぐ完食。
後はお酒のつまみでソーセージ盛り合わせ
ソーセージもジューシで美味しかったです。
▼フードメニューはこちら
ファンキーフラミンゴ(FUNKY FLAMINGO)の料金
ファンキーフラミンゴではドリンクやフード代以外にミュージックチャージが2,500円かかります。
※20才未満は500円・6才未満は無料
まとめ:宮古島でファンキーな夜を過ごすならココ!
ワクワクするノスタルジックなサウンドホールな店内で、オールディーズ生演奏やお酒を楽しんで、エキサイティングな夜が過ごせるファンキーフラミンゴ。
楽しめること間違いなしなので、ぜひ足を運んでみてください。
ファンキーフラミンゴ(FUNKY FLAMINGO)の基本情報
店名 | ファンキーフラミンゴ (Funky Flamingo) |
住所 | 沖縄県宮古島市上野字宮国974-2 |
地図 | |
電話番号 | 0980-74-7100 |
時間 | 18:00〜23:00(L.O.22:30) |
定休日 | 月曜日 |
HP | https://funkyflamingo.jp/ |