2018年7月にニューオープンした「PAINAGAMA BLUE BOOTH(以下、パイナガマブルーブース)」
宮古島の地元民の憩いのビーチであるパイナガマビーチから徒歩1分のところにあり、今風の、女子心をくすぐるようなオシャレな店内やフードが目玉です。
そんなパイナガマブルーブースに行ってきたので、紹介します!
▼こちらもオススメ

パイナガマブルーブースはどんなカフェ?
宮古島には島カフェやオーシャンビューのカフェなど、様々なカフェがあります。
ここパイナガマブルーブースは「とにかくオシャレ!」という印象でした。
パイナガマビーチの目の前でロケーション抜群
パイナガマビーチから徒歩1分で、市街地の大通りである西里通りからもほど近く、立地が抜群です!
ちなみに店内からもちらっとパイナガマビーチを見ることができます。
店内は宮古島ブルーを基調にしたオシャレ空間
パイナガマブルーブースの店内は宮古ブルーを基調とした素敵な空間です!
木のぬくもりを感じつつも、青色の爽やかさがいいアクセントに。
ちなみにハンモックもあります!
このハンモックに揺られながら、外を眺めているのはかなり心地よかったです。
パイナガマブルーブースのメニューは?
ではパイナガマブルーブースのメニューです。
ホットドッグ【宮古ドッグ】をはじめ、島由来の美味しい食材を「ごちゃまぜ」にしたソフトクリーム【ちゃんぷるSOFT】など個性的なメニューが目白押しです!
他にもサイドメニュー(ナゲット・ポテトフライ)、スープなどがあるので、ランチでもカフェタイムでもOKですね。
▼宮古ドッグ
▼ちゃんぷるSOFT
僕が食べたのは「マンゴーマンゴー」
宮古島といえば、やっぱりマンゴー!
今回はマンゴーとドライキウイが乗ったちゃんぷるSOFTの「マンゴーマンゴー」をチョイスしました
宮古島の農家さんが大切に育てたというマンゴーとドラゴンフルーツ、そして自家ブレンドのPBBソフトクリームのコラボ!
マンゴーの濃厚な甘さと、ほのかな酸味に、ソフトクリームが最高に美味しかったです。
ですが…これにはちょっと残念。
一見クレープみたいに大きいのかと思いきや、まさかの小さいカップでした(笑)
まとめ:宮古島屈指のフォトジェニックなカフェ!
以上、PAINAGAMA BLUE BOOTH(パイナガマブルーブース)の紹介でした!
気になったらぜひ足を運んでみてください。
関連記事

PAINAGAMA BLUE BOOTHの基本情報
店名 | PAINAGAMA BLUEBOOTH (パイナガマブルーブース) |
---|---|
ジャンル | カフェ・スイーツ・ハンバーガー |
お問い合わせ |
050-5595-8404 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 | 宮古空港より車で12分。パイナガマビーチはすぐ目の前 |
営業時間 | 9:00-19:00 |
定休日 | 不定休 |