宮古島には2つ温泉があります。宮古島温泉と今回紹介するシギラ黄金温泉です!
シギラ温泉は宮古島屈指のリゾートホテルであるシギラがやっている温泉施設で、温泉だけではなくプールまでついています!
またチェアーなどもおいてあるのでゆっくり寝転がったり、軽食も食べれたりと、家族で行っても親も子供も楽しめるオススメな温泉施設です。
そんなシギラ黄金温泉に行ってきたので紹介します!
宮古島|シギラ黄金温泉ってどんな温泉?
では早速シギラ黄金温泉の紹介をしていきます!
ちなみに施設全体はこんな感じです。
ご覧の通り、温泉だけでなく、プールやカフェ、そしてプライベートルームもあります!
温泉は本当に黄金色の日帰り温泉!
まずは温泉からです。たまたま人がいなかったので1枚だけ写真を撮っちゃいました。
男性の方の温泉は写真のような温泉と、展望風呂のような温泉があります。
展望風呂では突き抜けた空、青すぎる海を見ることができるので、かなり贅沢な温泉だな〜と感じました。
さらに小さいながらサウナもあるので、旅行の疲れを流すのにはとっておきの温泉です!
ちなみにタオルは無料で貸し出しがあります!
受付でもらった鍵の番号をもとに、自分のロッカーを開けるとフェイスタオルとバスタオルが入っています。
シギラ黄金温泉は温泉施設なのにプールもついている!
シギラ黄金温泉と言いながら、かなり大きめのプールがあります!
もはやこちらがメインと言ってもおかしくないほどのクオリティで驚きました(笑)
そんなシギラ温泉のプールがこちら!
それほど深い部分もないので、子供も割と安心して遊べるプールです!浮き輪の貸し出しもあるので、水着さえあればOKなのも嬉しいポイント。
また、子供が遊んでいる間はチェアーでゆったりもできます。
軽食のスペースもあるので、数時間は遊べそうだな〜という印象でした!
ロッカーからプールまでは近いので、サクッと財布を取りに行けるので便利です!
シギラ黄金温泉には家族やカップル向けの専用露天風呂がついたプライベートルームもある!
引用:シギラ黄金温泉公式サイト
僕は利用していませんが、施設内に5つ、専用露天風呂がついたプライベートルームがあります!
大きく分けると2種類です。
- オーシャンプライベートルーム(アラマンダスイート)
- プライベートルーム(ハイビスカス、ブーゲンビレア、テイキンザクラ、ランタナ)
オーシャンプライベートルームの料金は以下です。
1時間30分 | 3時間 | 半日プラン 14:00~19:30 |
---|---|---|
¥12,960 | ¥19,440 | ¥32,400 |
プライベートルームの料金は以下です。
1時間30分 | 3時間 | 半日プラン 14:00~19:30 |
---|---|---|
¥4,320 | ¥6,480 | ¥10,800 |
少しお高めではありますが、家族・カップルでゆったりと過ごせるので、僕もいつか利用してみたいと思っています。
重要|宮古島シギラ黄金温泉のクーポン情報
シギラ黄金温泉は通常料金は以下の通りです。
大人(12歳~) | こども(4~11歳) | こども(3歳以下) |
---|---|---|
¥1,500 (リゾート宿泊者 \1,350) |
¥800 | 無料 |
ですが、クーポン券があり、誰でも割引をすることができます!僕が利用したクーポンは「トクトククーポン」というサイトのクーポン券です。
トクトククーポンはこちら
>>https://tokutoku-coupon.jp/category/okinawa/miyako/
このクーポンを利用することで1人150円割引になります。家族4人だと600円も割り引かれるので、ぜひ持っていくことをオススメします!
※プリントアウトして持っていく必要があります
まとめ:シギラ黄金温泉で優雅な1日を
シギラ黄金温泉は温泉はもちろん、プールなどもあって半日遊べるスポットです!
宮古島の遊び疲れを癒したりするのにもってこいなので、旅行の最後などに行ってみるといいかもしません。
関連記事
宮古島にある、もう一つの温泉「宮古温泉」については以下の記事で紹介しています!
