宮古島には、海中公園という天然水族館があります!
海に入ることなく、本物の海の中を楽しめる宮古島唯一のスポットとして知られています
海に入るのが難しい小さなお子さんやご年配の方が手軽に宮古島の海を楽しめたり、天候に左右されず誰でも訪れることができるのが魅力です。
そんな海中公園を紹介します!
▼こちらもオススメ
宮古島のおすすめ観光スポット2020!絶対行くべき5選+αを紹介
宮古島海中公園は誰でも海の中を気軽に楽しめる!
宮古島海中公園は宮古島の北側で、池間島にも割と近い場所にあります。
海中公園のあるあたりの海は宮古島の中でもかなり綺麗な方なので、これは期待がかかります!
入り口でチケットをゲットして、いざ海の中に向かいます!ちなみに大人の入場料は1,000円で、割引になる場合もあります(割引方法は後ほど説明)
では階段を降って海の中へと進んで行きます!途中「平均満潮潮位」など書いてあり「ここからが海の中か〜」と少しワクワクしました。
そして50段ほど階段を降りると、そこは海の中!
24個の窓からは宮古島の海の中をのぞくことができます!サンゴ礁はないものの、魚が泳いでいる様子を見れるのでずっと観てても飽きません。
ですが…宮古島といえばサンゴ礁の島。欲を言うとサンゴ礁の広がる海を見たかったですね〜。あと魚も少ない…
こんな感じの海を期待していました(写真は中の島ビーチ)
海の中を眺めるだけではなく、魚の説明だったり、海中公園ができるまでの軌跡を資料を見て勉強することができます
海中公園敷地内で海を見ながらのランチもできる
海中公園の敷地内にはサーサイドカフェという食事ができるお店があります!しかもオーシャンビューなのがいいですね。
メニューは海鮮丼から宮古そば、そしてハンバーガーまで種類が豊富です!また、宮古島産生マンゴージュースなどもあるのでドリンクだけで一服するのもアリですね!
宮古島海中公園での料金割引クーポンなどについて
宮古島海中公園の入場券には何パターン化割引があります。
通常料金
宮古島海中公園の通常料金は以下の通りです
大人1,000円で、お子さんと行くとなるとひと家族で2,000~3,000円かかるのでちょっと高いな〜という印象です。
事前にチケット購入したら安くなるクーポン券がある
僕は実際に訪れるまで知らなかったのですが、宮古島海中公園には割引クーポンがあります
ただ、HPに書いてあるのは「前売り割引券は主要宿泊施設&レンタカーでお問い合わせ下さい」とだけだったので、海中公園に行くときは宿泊中のホテルで一度聞いてみるのをオススメします!
海中観察施設+食事・ドリンク(シーサイドカフェ海遊)での割引もあり
海中公園で海の中を楽しみ、そのあとにランチをしたい場合はセットの券を購入すると200円ほど割引になります。
200円といっても10%割引なのでかなりお得ですね!
個人的にはちょっとガッカリスポット
実は宮古島海中公園があった場所はもともとサンゴ礁がかなりたくさんあった場所で、それを子どもからお年寄り、車いす利用者の方まで楽しんでもらおうということで建設されたそうです。
サンゴ礁が戻ってくるはずだったわけですが海中公園にはサンゴ礁が戻って来ず、泳ぐ魚をちょっぴり見るだけの場所になってしまいました…
海の中を気軽に見られるというのは魅力的ですが、正直水族館と大して変わらないな〜…というのが正直なところです^^:
ちなみにもっと生きた宮古島の海を堪能するなら「グラスボード」がオススメです。特にシギラのシースカイ博愛はウミガメや、カラフルな熱帯魚、さらには生きたサンゴ礁まで見ることができます。
まとめ
海中公園ということで、どんな景色が広がっているんだろう!とワクワクしていましたが、宮古島の生きた海を知っていると少し残念な気持ちになりました…
ですが実際海中公園で見る海の中は綺麗で、お子さまやご年配の方などなかなか海に入れない方にはオススメです。
海には入れないけど、海の中を見てみたい!という時にぜひ足を運んでみてください!
関連記事





宮古島海中公園の基本情報
スポット名 | 宮古島海中公園 |
住所 | 沖縄県宮古島市平良字狩俣2511-1(Googleマップで確認) |
電話番号 | 0980-74-6335 |
駐車場 | あり(無料) |
トイレ・シャワー・更衣室 | あり |
売店 | あり |