沖縄で青の洞窟と言えば本島にある真栄田岬の青の洞窟が有名ですが、宮古島(伊良部島)にも青の洞窟があるのは知っていますか?
青の洞窟って、かなり神秘的な場所なんだろうな〜!
そう思って実際に行ってみたのですが…
正直言ってちょっとガッカリスポットでした
ですが綺麗といえば綺麗!
他のシュノーケルスポットとの比較も交えつつ宮古島の青の洞窟を紹介します。
また、今回は海になれた人ら複数人で自力で行ってみたので、行き方も説明しますがツアーで行くのをオススメします。
※2019年10月:当サイトに以下のようなコメントが寄せられました。
本日青の洞窟に自力で行ってみようとしたのですが、風が良くなかったのと自分の泳ぎがイマイチなのもあり、見事に死にかけました。
沖に流されかけ、ホイッスルを吹いても何も反応なく、必死で泳いでなんとか陸につき一命をとりとめた次第です。
泳ぎになれていないと、海難事故につながるので、行くときにはツアーを利用してください。
宮古島(伊良部島)の青の洞窟
青の洞窟は正確には伊良部島にあります!大体の場所ですが、以下の場所です。
サバウツガーから200~300Mほどのところです。
宮古島の青の洞窟は神秘的!
写真の小さい穴から入ると青の洞窟です(青の洞窟側から撮影)
青いけど…それほど感動がない!というのが正直なところでした
ですが潜ってみると、稚魚がたくさんいて、これはこれで綺麗!
そして青の洞窟は10Mほど奥行きがあるのですが、奥に行ってから青の洞窟への入り口をみると…
めっちゃ綺麗!!!
ガッカリスポットと思っていましたが、十分な綺麗さでした。
青の洞窟さん…すみません(笑)
ですが、洞窟への光の入り具合で青の洞窟の綺麗さはかなり変わるようです。
僕が訪れたときは少しだけタイミングがズレていました。
宮古島の青の洞窟がガッカリスポットだと思ったわけ
僕が少し青の洞窟をガッカリスポットだな〜と思ったのは、本当に青い洞窟なだけで、熱帯魚がたくさんいたり、サンゴ礁があったりするわけではないからです。
なのでこれと言って何もないので、パチャパチャ遊ぶだけになってしまいます。
※中の島ビーチでのニモとサンゴ礁
サンゴ礁や熱帯魚がたくさんいる海か、青の洞窟のような地形を楽しむ海か、好みによるので、かなり青の洞窟が大好きという友達もいます。
青の洞窟のベストコンディション(タイミング)
青の洞窟のベストコンディション(タイミング)は以下の通りです
- 南風
- 干潮
- 12時ごろ
青の洞窟は南風の影響をほとんど受けないので、安全にシュノーケリングすることができます!
さらに干潮時でないと、青の洞窟への入り口が海の中に入ってしまうため、そもそもいけなくなてしまいます。
そして12時ごろだと青の洞窟への光の入り具合がかなり良いので、青さもより一層際立ちます。
青の洞窟の場所・行き方【自力】
青の洞窟への自力での行き方を説明しますが、ツアーが推奨というのはご理解ください!
シュノーケリングツアーをオススメするわけ
海は一歩間違えると命を落としてしまう可能性があります。
細かくいうと、風の方向や潮位をわかっていないとダメで、さらに当日の状況などによって行って大丈夫か見極める必要があります(台風の前後だと海は〜な状態になる、など…)
また、ツアーだといざという時に助けてくれる人がいますし、装備も万全なので安心です!
さらにツアーで青の洞窟に行くときは目の前まで船でいけるので、片道200~300M泳ぐ必要がないのもツアーがオススメな大きな理由です
伊良部島のサバウツガーを目指す
青の洞窟に行くには、まずは伊良部島にある「サバウツガー」という井戸を目指します!
場所は以下の通りで、佐良浜港の近くです
ちなみにサバウツガーは昔の井戸で、伊良部島に住んでいる人たちの貴重な水を供給してくれていた場所なのです!
サバウツガーから長い階段をくだりエントリースポットへ
サバウツガーに到着したら駐車場でシュノーケルする準備をしましょう!
準備が完了したら、400段ほどある階段を降りてエントリースポットに行きます
ちなみに潮の引き具合によっては陸地(珊瑚の上)を歩いて青の洞窟まで行くことになります。
なので、サンダルもしくはマリンシューズは絶対に必要です!
佐良浜港側に200~300M泳ぐ
ではエントリーしたら200~300Mほど右側(東側)に泳いで行きます!
南風の時はほぼ波がないですが、東風や北風のときはかなり波が強くなって危険です。
青の洞窟に到着
あとは大きな穴が見つかったら、そこが青の洞窟です!
泳いでいたら、ここが洞窟だ〜!というのがわかると思います。
まとめ:宮古島の青の洞窟で神秘さを感じよう!
青の洞窟はタイミングによってはかなり神秘的な場所になり、地形や青さを楽しみたい方にはかなりオススメできる場所です!
また、自力で行くこともできますが、海のコンディションを把握したり、装備を揃えたりする点から言って、青の洞窟シュノーケリングツアーに申し込むのがオススメです。
興味がある方は是非青の洞窟シュノーケリングツアーに参加してみてはいかがでしょうか?
関連記事





宮古島(伊良部島)の青の洞窟の基本情報
スポット名 | 青の洞窟 |
住所 | 沖縄県宮古島市伊良部前里添588-70(Googleマップで確認) |
駐車場 | あり(無料) |
トイレ・シャワー・更衣室 | なし |
売店 | なし |